MENU

父親の兄弟の呼び方は?続柄の名称「叔父」を家系図で解説!

父親の兄は、「伯父」で父親の弟は「叔父」です。
では、母親の姉のご主人や、母親の妹のご主人
のことは何と呼ぶでしょうか?

ちょっとややこしいようにも思えますが
分かってしまえば、意外と簡単です。

上記以外の「おじ」については、小父(おじ)を使います。

ちなみに母親の姉や妹についても
伯母、叔母、小母の使い分けがあります。

母親の妹の呼び方は?続柄の名称「叔母」を家系図で解説!
↑で解説していますので参考にしてください。

目次
Sponsored Link

父親の弟「叔父」について

漢字と読み方

漢字・・「叔父」

読み方・・「おじ」

「叔父」には4パターンの種類がある

定義・・母親の夫、母親の妹の夫、
父親の弟、父親の妹の夫が「叔父」です。

上記の4パターンが「叔父」です。

もう一回、整理すると叔父は、

父親または母親の
父親または母親の妹の夫

こっちの方が分かりやすいですね。

両親からみて年下の人になります。
ただし、妹の夫があなたの両親よりも年上に
なったり、場合によってはあなたよりも
年下になる可能性もあります。

この場合も同じで、あたたから見ると「叔父」となります。

伯父(おじ)との違いは?

「伯父」(おじ)は、叔父とは異なります。

定義・・母親の兄、父親の姉の夫、
父親の兄、母親の姉の夫を「伯父」と呼びます。

このように、両親からみると目下の人になります。
ただし、姉の結婚相手が両親より年下になることもあります。

また、場合によってはあなたよりも年下になる
こともあるかもしれません。

どちらにしても、あなたから見ると「伯父」となります。

Sponsored Link

叔父を家系図で解説

分かりやすいように家系図で解説しています。

解説の家系図では、左側に夫、右側に妻
左側から年長者になるように書いています。
ですので、妹や弟は、家系図の右側に配置しています。

「叔父」となる場合<その1>父親の

 

自分から見て、父親の弟は「叔父」です。

「叔父」となる場合<その2>母親の

 

自分からみて、母親の弟は叔父です。
上の家系図では、右端の赤い四角で囲ってある部分です。

「叔父」となる場合<その3>父親の妹の夫

自分から見て母親の妹の夫も、「叔父」です。

「叔父」となる場合<その4>母親の妹の夫

 

自分から見て、母親の妹(叔母)の夫は「叔父」です。

上の家系図では、中央の赤い四角で囲ってある
叔父と書いてある部分です。

小父(おじ)とは?

一般的に使われることばで「おじさん」がありますが、
その際の漢字を「小父」と書きます。

あまり目にしないかもしれませんね。

上記にあるような「叔父」、「伯父」以外で
年上の男性に対しての言い方です。

まとめ

「おじ」と言っただけでもこれだけありますので
整理しておいた方がいいですね。

「おじ」には、「叔父」、「伯父」、「小父」があります。

父親の弟・・叔父
父親の兄・・伯父

母親の弟・・叔父
母親の兄・・伯父

父親の妹の夫・・叔父
母親の妹の夫・・叔父

父親の姉の夫・・伯父
母親の姉の夫・・伯父

上記以外の(あなたよりも)年上の成人男性・・小父

やっぱり、ややこしいですね。

<関連記事>

母親の妹の呼び方は?続柄の名称「叔母」を家系図で解説!

Sponsored Link
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次